最後のダイエット

横浜二俣川の加圧トレーニング&パーソナルトレーニング

加圧トレーニングでも効果が出ない肩こりは食事で改善する


肩こり

 

肩こりの原因は血行が悪いから血行を良くすれば解決する、というのが一般的には常識とされていますが、血行促進しても肩こりが治らない人はたくさんいらっしゃいます。

 

ここでいう血行促進とは、マッサージ・整体・ハリ・岩盤浴・筋トレ・加圧トレーニング・・などです。

劇的な血行促進で肩こりに良いと言われる加圧トレーニングをしても改善しなかった、という方からも相談を受けることが多いです。

 

この記事では、加圧トレーニングその他「血行促進」の方法で肩こりが良くならない人の原因と解決方法について解説いたします。

 

血行促進で肩こりがよくならない人の特徴

加圧トレーニングその他血行をよくしても肩こりが改善しない人

このような場面でも肩こりが良くならない

・マッサージに行っても翌日には戻ってしまう

 

・ハリや岩盤浴・加圧トレーニングなどで強力な血行促進でも肩こりが治らない

 

・サウナや温泉はのぼせてしまってそもそも苦手

 

このような方は体質や習慣に、以下のような特徴を持っていることが多いです。

 

 

肩こりが良くならない人の特徴

・食が細い

 

・甘いものが多いがごはんの量は少ない

 

・筋肉量が少ない

 

・貧血気味

 

・息切れしやすい

 

・マッサージを受けるとその後、逆にだるくなってしまう

などの特徴があります。あなたはどうでしょうか?

 

食事からアプローチする必要がある

血行促進しても肩こりが治らない場合は、食事を変えないと根本解決しない可能性が高いです。

血液の循環を促す「心臓やその他の内臓」「血管そのもの」にそもそも元気がなさすぎるからです。

 

筋肉に血液(栄養や酸素)が届かないと筋トレやマッサージは逆効果

栄養が足りていることで血行促進が効くようになる

栄養不足だと運動が逆効果に

ガソリンを入れていないのに無理に車を動かしている、そんな状況になっているかもしれません。

筋肉に血液という「栄養」が届いていないので、筋肉が凝り固まってしまっているのです。

 

凝り固まった筋肉を指圧したり、加圧トレーニングをして刺激を与えると、もともと足りていない血液をさらに動員させないといけなくなり、全身が疲れてしまいます。

 

そんな人は、内臓や血管、筋肉に栄養をしっかり送ってあげて、内側から改善していくことが優先順位としては高いと思います。

 

マッサージや筋トレの劇的な血行促進は、その後に効果を発揮していきます。

まずはご飯をしっかり食べる

筋肉が栄養不足の状態で外部からの刺激(マッサージ)や自ら筋肉を動かすトレーニングをしても、血行を促す機能がきちんと働いていないので、効果が出なかったり、マイナスに働いてしまう場合があるのです。

 

まずはご飯をしっかり食べることが重要です。急に増やしても消化不良になるので、少しづつ栄養を増やしていくことがポイントになります。

 

最低限食べるべき4つの栄養素

 

まず第一優先で食べたいのが、「ブドウ糖・タンパク質・ビタミンC・ビタミンA」の4つの栄養素です。

これらはカラダを構成する細胞の基となる「結合組織」の材料になります。

具体的な食材はコレ!

ブドウ糖

主に白米から摂ると良いでしょう。

一食につき1膳を基本にしましょう。

 

タンパク質

お肉・魚・卵・乳製品・豆類から摂ると良いでしょう。

1食につきタンパク質の品が2品あると十分な量を摂ることができます。

 

ビタミンC・A

ビタミンC・Aは緑黄色野菜や果物に多く含まれます。

和食を食べるとバランスが整う

今までより少しづつ栄養を増やそう

ごはんにおかず、副菜、みそ汁・・というような和食を2~3食食べられれば十分です。

 

普段の食事回数がそもそも3食食べていない、食事量が少ない、という方は急に増やしても消化不良になる可能性があります。

 

無理をせず、今までより1品多く食べてみたり、食べなかった朝食にゆで卵とおにぎりを食べてみたり、少しづつ増やしてみてください。

 

 

カルシウムとマグネシウムが筋肉の状態を左右する

ミネラルも意識できるとさらに効果アップ

カルシウムとマグネシウムが血行促進に◎

もう一歩、食事に気を配れるのでしたら、ミネラルを意識して摂ることが効果的です。

 

特に、カルシウムとマグネシウムのバランスがよく摂れていると筋肉がやわらかくなります。

 

なぜなら、カルシウムとマグネシウムと相互に働きあって、筋肉の働きを調整するからです。

 

カルシウムの働きは、筋肉を収縮させることで、マグネシウムの働きは、逆に筋肉を弛緩させます。

 

つまり、カルシウムとマグネシウムをバランス良く摂れていないと、筋肉の状態が良くなっていかないのです。

カルシウム・マグネシウムを含む主な食品は以下の通りです。

 

カルシウムが多い主な食品

・干しエビ

・にぼし

・エンドウ豆

・チーズ

・ごま

・いわし

 

マグネシウムが多い主な食品

・納豆

・しらす

・油揚げ

・あさり

・桜えび

・こんぶ

 

カルシウム・マグネシウムが摂れる簡単食事法

カルシウムとマグネシウムを増やすための3つの方法

カルシウムとマグネシウムの摂取を増やすには、以下の3つの方法をおススメしています。

海藻類を意識してとる

例えば、わかめと豆腐入りのみそ汁などは両方の栄養が摂れます。

にがりを一滴お水にいれて飲む

市販のにがりを一滴、お水や料理に入れるだけ。

ミネラルのサプリメントを摂る

2つの栄養素を絶妙なバランスで摂るにはサプリメントがおススメ。

「カルシウム&マグネシウム」などの表記で販売されています。

 

血行促進で肩こりがよくならない人は、「食事・栄養で内側から根本解決」を考えてみてください。

 

まとめ

■筋トレ・加圧・マッサージなどの運動で肩こりが良くならない方は栄養不足の可能性がある

 

■カラダへの栄養補給として、「ブドウ糖・タンパク質・ビタミンC・ビタミンA」を優先的に食べる必要がある

 

カルシウム・マグネシウムをバランス良く摂取することも効果的

 

執筆者の情報

この記事を書いたのは

アラフォー女性専門パーソナルトレーナー/ダイエットアドバイザー鈴木やつか

1984年7月4日北海道函館市生まれ。
神奈川県横浜市で育ち、現在も横浜で活動中。

キャンセル待ちが出る人気パーソナルトレーナー

 

 -所有資格-
・NSCA-CSCS(全米ストレングス&コンディショニング協会‐ストレングス&コンディショニングスペシャリスト)
・KAATSUJAPAN-加圧インストラクター

 

↓詳しいプロフィールはこちら↓
プロフィール&人生史

限定のダイエット情報がみれるLINE@登録はこちら

≪ヤセなかった自分にさようなら!≫

 

~ダイエットに必要な食と栄養の知識が”無料”で身につく公式LINE@~

 

LINE@画像

 

ヤセる栄養・食べ方・ストレッチなどダイエットに有益な情報を配信しています。

 

ダイエットの常識を疑い、根本から考え方を変えてヤセていただくために、ぜひご活用ください。

 

【さらに今なら特別プレゼント中】

 

ダイエットに最も必要な栄養素”タンパク質”の100gあたりの含有量がわかる早見表(PDF5ページ分)を無料プレゼント!

 

その他にも登録者限定の情報やプレゼントを定期的に配信しています。

 

関連記事はこちら☟

 

加圧トレーニングで効果が出る肩こり解消の理由と方法を大公開

 

加圧トレーニングで肩こり解消するには腕がどこから付いているかを知る

 

加圧トレーニングで美姿勢になるために日常生活で改善すべきコトとは

 

 

タグ :  

加圧トレーニング 食事・栄養 肩こり